コメント 8
蔓草 2014, 03. 04 (Tue) 12:44
おお~!
前回のマジパンケーキも凄かったですけどこちらもまた凄いですね!
ゼリーの中にフルーツが浮かんでとってもきれいです♪
私お菓子は食べる専門なのでこんな凝ったもの作れません~(*_*;
一度でいいから味わってみたいです(^◇^)
onyorin 2014, 03. 04 (Tue) 16:28
8才のときのケーキも覚えています!
utakoさんはお菓子づくりは小さいときから好きだったのですか?どれもこれもおしゃれでキュートで(*^_^*)ゼリーケーキも華やかですね。クッキーも、ついでとは思えないかわいらしさ。うわ~~とか、え~!とか可愛い~!とか、毎回無言ではみれないです。
utako 2014, 03. 05 (Wed) 10:10
蔓草さん
ありがとうございます♪
ゼリーケーキは、ゼラチンの割合さえしっかりしていれば
難しいことはないんですよ~。
中のフルーツやお花型のゼリーは、白ワインゼリーが半分くらい固まった
とろっとした状態で入れていくのですが楽しいですよ☆
蔓草さんもぜひやってみてください!
utako 2014, 03. 05 (Wed) 12:34
onyorinさん
そんなに前から見てくださっていたんですね!?ありがとうございます☆
褒めていただいて嬉しいです~。
お菓子は小さいころは全くで、高校に入って周りが作って持ってくるようになってから
私も作るようになりました。それまでオーブンもなかったんですよ。
お菓子って夢があって、ごはんよりもかわいく作れるから楽しいですよね!
- 2014, 03. 05 (Wed) 23:19
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
pri-co 2014, 03. 06 (Thu) 02:14
すごすぎて、かわいすぎてびっくりです!!
またまた絶対まねするだろうけど、クッキーはできても
ゼリーケーキは絶対無理だと思います・・・。
簡単って思ってない私です。
utakoさん、すごすぎる!!
娘さんになりたいー!!
utako 2014, 03. 06 (Thu) 08:23
鍵コメさん
ありがとー。
作るのには時間がかかっちゃうけどね(^-^;
数が増えたらやってみようか????
utako 2014, 03. 06 (Thu) 08:28
pri-coさん
ふふ(#^.^#)ありがとう~。
多分ね、ゼリーケーキは、ゼラチンの配合さえちゃんとしていれば
ホントに難しいことないんですよ。
でも型から出すときに失敗したらどうしようーと、心配はありますね(^^;
普段、みかんの缶詰とかで型抜きゼリーを練習しておいたらいいかも。
それに、ただ普通のフルーツゼリーだと、
誕生日にはちょっと地味になってしまうから、デコレーション悩みます。
だから、カワイイと言ってもらえて嬉しいな☆